終わった。







ザンギ実食6日目にして完食しました。

3㎏って案外行けちゃうんだなと言う事が分かりました。

今回は半額だから手を出したんだけど、通常だったら手を出さなかったと思います。

ただ、美味しさは間違いなかったのでそこは安心して食べれたかな。

しばらく節約生活に入らないとCP+に参加出来ないので、今からちょこっと貯金を始めてます。

CP+についてはまた改めて記事にしますが、今のところは宿を押さえてCP+の事前登録を済ませたって所です。

まだバスについて日程が早過ぎて出て無いのでそれ待ちですね。




何かしばらく寒いと言う事で、少しでも気温が高い日を狙って撮りに出てみようかとウエザーニュースとにらめっこしてます。(笑)








R07_5635.JPG
R07_5634.JPG








この記事へのコメント

2025年01月09日 07:32
終わりましたか^^
私の冷凍餃子は、
まだ残ってます(笑)。
2025年01月09日 09:27
ザンギ、美味しかったのならGood Jobでしたね♪
今日はものすごく冷えているので、
部屋がなかなか温まらないです。明日は雪の予報も出てます~。
2025年01月09日 09:28
横浜は寒波の影響で連日、最高気温11℃で寒いです。
2025年01月09日 11:14
CP+一度は行ってみたいですね。津軽海峡越すのは大変です。
2025年01月09日 15:18
6日目で完食ですか!すごい!!^^
うちは昨日ふるさと納税返礼品のハラミ肉が 2kg 届いちゃった(笑)
これからしばらく肉は毎回ハラミですわ。
何日で食べ終わるかな〜
2025年01月09日 16:13
青山実花さん>

予想通りの減り方であっと言う間に消えた感覚でした。(笑)
定価で購入すると¥1.5万を超えて来る様なものなのでそんなに度々食べれると言う類のものでもないのですが、チンするだけで美味しく食べれるのは良いですね。^^
餃子もあんかけとかアレンジをしないと飽きが来てしまうかも知れないですね。
2025年01月09日 16:18
marimoさん>

ザンギは当たりでしたね。^^
自分が思った通りの食べ方で食べ進んであっと言う間の感覚。
自分の部屋はこの季節でも室温19℃と結構暖かいんですよ。
最近で寒いなと思って16℃台。
ただ外は寒いのでウエザーニュースを見ていつ撮りに行くか検討中です。
2025年01月09日 16:23
としさん>

こちらは気温が上がって8℃とかなので、11℃とか13℃とかなら普通に一式持って出掛けると思います。
ただ、風が弱いことが条件になって来ると思います。
今の名古屋は5℃と出ていて風が5.5m。
体感的に言えば0℃前後の感覚だと思います。
首回りや手袋必須です。
2025年01月09日 16:25
JUNKOさん>

今の気象状況ではまず動かない方が良いでしょうね。
CP+は2月の末から3月2日まで(だったと思います)なので、今と比較したら幾分マシになるとは思いますけどね。^^;
2025年01月09日 16:31
リュカさん>

単純に毎日500gずつ食べてれば終わってしまう量ですからね。
初日に美味しくて1㎏食べてしまったのが大きかったかな?(汗;
ハラミ肉!なんと魅力的な響き!( *´艸`)
一般的に2㎏を何食に分けて食べるんでしょうね?
美味しいんだろうなぁ^^
多分ワインとかに合わせるつもりで…(爆