ナントか。







午前中だけでもカメラを持って出掛けられないかをこれを書いている中でも模索中。

今のところでは、12時までは33℃なのでギリで行けるんじゃないかと。

ただ、その後は3時間34℃の表示が出ているのでとっとと撤収の予定。

風が弱い予報なので着替えもだけど、涼しくなる物フル装備で行かないと滝汗になる予感。

帰りにJJCのEF-RFマウントアダプターでも売却しに寄って帰ろうかと。

今の純正のマウントアダプターの前に購入したものなのですが、装着した感じの印象が精度が悪かったので純正マウントアダプターが来るまでの間しか使ってなかったんですが、持っていても仕方の無い物なので。








6月27日の写真です。
まだハッチョウトンボに会える季節でした。(♀)
R07_2516.JPG








昨日の曲の原曲のRe-Mix。


ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2024年09月12日 09:08
「ゴゴスマ」というCBC放送の情報番組を見ているのですが、
名古屋は連日35℃超えの予報ですものね(@_@)
現時点では日本中で一番暑い都市になってますね。
2024年09月12日 12:43
まだそんなに暑いのですね。此方は過ごしやすくなってきています。
2024年09月12日 18:42
marimoさん>

”ゴゴスマ”見ているんですね。^^
まぁ連日の様に書いてますが、暑いんです。(汗;
気温が高い上に湿度も高いので気温以上に体感的には暑いです。
2024年09月12日 18:45
JUNKOさん>

30℃とか31℃の表示の地方があると羨ましがってます。^^;
2024年09月12日 21:07
翅を休めているトンボ、のんびりできてるかな。
人間がこのポーズを真似すると筋力かなり使いそうだもの。
今日はこちら最高12℃で、肌寒く・・・。明日は16℃まで上がりそう。
2024年09月12日 21:22
Inatimyさん>

只今こちらではエアコンが効いた部屋で返コメを書いてます。
12℃とか16℃とか初春から3月くらいの気温ではないかと思います。
このハッチョウトンボは1.5㎝くらいのメッチャ小さいトンボなので、軽量コンパクトだから大丈夫だと思いますよ。^^