ズラッと。







まぁ自然の事なんでどこにもぶつける事が出来ないので仕方が無いのですが。

『まだ続く猛暑に耐える苦月かな』そんな感じ。

15日とか16日くらいまで猛暑日以下(35℃以下)の最高気温が34℃台の1日しかない予報からも『苦月』なんでしょうね。

でも毎年そんな感じの暑さな気もするのですが。(汗;

洗濯は大いに捗るので良いのですが、ひと雨くらいは来てもイイのかな?とも感じますが、夏の高気圧がどこまで居座るかでしょうね。

太陽光発電には良いのでしょうけど。

そろそろ秋風のひと吹きくらい欲しいですね。







6月27日の写真です。
R07_2488.JPG
R07_2489.JPG










ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2024年09月10日 11:36
苦月とは言いえていますね。2枚目の花と葉素敵です。
2024年09月10日 19:25
JUNKOさん>

九月の半ばを過ぎても最高気温が35℃を下らないのはちょっと異常かもと思うようになりました。
2枚目の写真は主役と脇役がともに立つようなイメージで光の具合や明るさなどを意識しました。
でも難しいですね。