ワンチャン?







もしかしたらワンチャン?

昨日そう思って小さい方のカメラリュックにカメラ+レンズ4本ぶち込んで自宅を飛び出し撮りに行ってきました。

結果、レンズは1本しか使わなかった。(^_^;)

なら、たすき掛けして行けば良かったのにねぇ。(笑)

いつもならある程度撮るとレンズを替えるので少なくとも『これくらいは使うだろう』ってぶち込んだんですけどね。

替えのTシャツとデオトラントとハンディーファンしか用が無かった。(汗;


今日はノンビリ現像だな。







5月14日の鶴舞公園での写真です。
R07_0823.JPG
R07_0825.JPG










ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2024年06月28日 00:11
アヤメでしょうか、素敵です(^_^)v 私もレンズはいくつか持っていっても、結局1本で済むことが多く、今では1本だけです。
2024年06月28日 00:32
yokomiさん>

多分。^^;
レンズは多い時は6本くらいをループして撮っていたりします。
オールドレンズが主なので、1本使って次のレンズを替える前に新しいフォルダーを作ってって繰り返しを何度もします。
そのレンズの名前と順番をスマホにメモして帰宅してから仕分け・選別・現像の順です。
1本で終わるなんて滅多に無い事です。
同じ被写体でもレンズによって変化が出てくるので『1本勝負』は何か勿体無い気がするんですよね。
2024年06月28日 12:09
四間道の写真、遅ればせながら今 見ました。
芸妓さんの置屋、なるほどねえ。
また機会を見つけて、ゆっくり歩いてみたいです。
2024年06月28日 23:03
komeさん>

あの場所に来た時にあの場所で立ち止まって何か見覚えがあるので撮ってたんです。
新潟で2件、長野で1件置屋に縁があったので。
もっとじっくり見て歩くべきなのかも知れないですね。