メンテナンス
昨晩、いきなりSSがメンテナンス中になった。(24:30頃)
『予告メールもなくいきなりメンテナンスに入るとは何事だ!』と憤ったがそうしたところでどうしようもない。(汗;
PCもメンテナンスを初めて終了したらその勢いでシャットダウンしちゃった。
メンテナンス終了予定時間が翌5:30だったかな?出ていたのでサクッと就寝しました。
PCを立ち上げたら何事もなくSSも見れるようになっていて一安心。
そこは昔の曽根風呂とは違うのかな?
メンテ後の重さは曽根風呂の定番だったけど。
しかし、曽根風呂でも事前通知はしていましたよね?
ジメジメした湿度と共にイライラする出来事でした。
6月7日にkomeさんと四間道へ撮り歩いた時の写真です。(Super Takumar 55mm F1.8(後期型))
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
この記事へのコメント
(https://blog-wn.blog.ss-blog.jp)
きっと、ほとんど知られてないかも・・・。
この方法でしか、事前通知ができないのかしらね。
そもそもSSになってからメンテなんてやった覚えもないのに『What's new?』をチェックする習慣も無くなってるし、Nice!や新しい更新記事の知らせをメールで知らせる事は出来てもメンテのお知らせは出来ないのはおかしいですよね。
文末にでも追記出来ると思いますし。
知らない人の方が多いかも知れませんね。
Nice!の数を見ても1桁では見られていないのと一緒。
そのお知らせも半年に一度?
チェックしには行かないですよね。
どうしようもないので寝ましたが
大きくアナウンスを出さなければ分からないですよね。
おかげで早く就寝は出来ましたが。(笑)