台風1号が近付く前に







もうひと歩きしとこうか。

段々雨粒が落ちてくる確率が高くなってくるだろうからしっかり在庫は蓄えておかなきゃ。

6月一杯分の写真はあるんだけど、そこからが肝心だからね。

アチコチ歩き回らなきゃ。

R7を使うようになってからEF 16 - 35mm F4 L IS USMが案外寄って撮れると言う事に気付きまして。(爆

5D4や7D2の時よりも使う回数が増えました。

ボディー内手振れ補正もあってキッチリ止まってくれるし。(限度はあるけど)

もうひと汗掻いてみよか。(^^;







4月26日の鶴舞公園での写真です。(EF 300mm F4 L IS USM)
0N7A0078.JPG
0N7A0070.JPG
0N7A0094.JPG










ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2024年05月25日 09:47
この花をきりっと亨のむず足いですよね。花弁に緊張感があって気持ちいいです。
2024年05月25日 10:28
JUNKOさん>

当然数枚アングルを変えて撮って候補を増やしておいて現像時に選択はしてます。^^
今まで難しくブレ量産していた被写体もかなり成功率が高くなりました。
2024年05月25日 17:15
菖蒲系の花って、難しいですが、うまく撮れていますね。
2024年05月25日 21:01
弐号さん>

確かに菖蒲やカキツバタなどは何となく撮りにくいイメージがあります。
まぁ毎年飽きるほど撮っていれば頭にも身体にも撮り方の癖が身についているのかも知れないですね。^^;
自分比で見るとマダマダ撮り方があると思うんですよね。
ピンもまだ甘いし。(汗;