無くさない様に。








好奇心と言うか写欲と言うかワクワク感と言うか。

熱がさめてしまうと撤収までの心の決まりが早いのが自分の性格なので、カメラ熱と言うか写真に対する気持ちが醒めないかが心配である。

一人で撮ると言う事は自由度があって動き易くもあり解放感もあるんだけど、共感する相手がいないと言うのはちょっと問題。

モチベが下がってきているのを最近強く感じる。

スランプとはまた違った感じの。

やめるのは簡単だけれど、写真とブログは一体。

写真を撮らなくなれば、同時にブログから離れる事になる。

まぁ刺激が足りなさすぎる事が原因なんだろうなぁ。







10月18日の写真のラストです。
7D2_4012.JPG









ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2023年11月15日 05:29
18日の赤い葉っぱ、なんなんでしょう・・??

   snowさん、ブログ、止めちゃったのですか・・??
   (この場所でごめんなさい。不味かったら削除して下さい。)
2023年11月15日 06:34
向日葵さん>

葉っぱはクロトンかな?
snowさんがブログを更新しなくなってあと一週間で二ヶ月。
どこにも訪問した形跡も無いし、今のところは休止状態と見ているけど、これが半年とかになってくればその確率はかなり高くなるでしょう。
仲良くしてきたのでそうは思いたくはないけど、リアルな生活が優先になるのは当然の事だから、他人がどうこう言えないですよね。
静かに待つより他ありません。
2023年11月15日 07:15
kameさんの場合、心配ないと思います
浮き沈みはあろうとね^^
写真とブログ道は続くよ、どこまでも~♪
2023年11月15日 20:13
強い刺激は要りませんが、適度な刺激は必要ですね。
何か無いかな?
2023年11月15日 21:32
mituさん>

何でだろうねぇ?(笑)
特に秋から春になるまでは沈む確率が上がるんですよ。
長く続けるつもりで1ブログ10GBの有料会員になってるんですけどね。
どうなるんでしょうね。この先。(汗;
2023年11月15日 21:38
ヨッシーパパさん>

適度な刺激は常に必要です。
生活は常に安定がイイですね。