矢張り暑いのかねぇ?
何だろ?麻痺しちゃってるって感じなのかな?
暑いには暑いんだけど。
夕方から食料調達をしに買い出しをしたんですけど、ソコソコ風があって過ごし易かったかな?
それでもジワッと汗は浮き上がっては来るのですが。
まぁ時間を考えれば撮り歩きにも出れるかなと言う考えに変わってきました。
もちろんしっかり対策をした上でね。(^_^)
2013年11月06日の東山動植物園にて。
カメラは5D3でレンズはキットレンズでもあったEF24-105mm F4L IS USMです。
当時はもっと撮ってましたし、データーも残ってますが、その中でも印象的だったものをピックしました。
とは言っても普通なのですが、今では同じ環境で撮る事が出来ないので記憶にも残っている写真達です。
もう明日は8月ですね。
どんだけ暑くなるんだか。(爆汗;
去年よりかは動きたいなぁ。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
この記事へのコメント
涼しい風が心地よかったですね、それでもアスファルトの道は熱を蓄えていて
家に帰るとアセアセアセ(^^ゞ~10月までは続くとか・・・。
昨日の夕焼け綺麗でしたね。
歩いている分にはイイ感じなのですが、止まってしまうと暑さがジワッときますね。(汗;
名古屋では大体暑さは10月半ば頃までが相場です。
なので『いつもと一緒じゃん!』のノリです。(笑)
花に負けない華やかさがありますね。
こちら1週間ずっと雨の予報で、最高で18〜20℃です。街路樹、黄葉始めたし・・・。
宮城の暑さもまた違いますもんね。
名古屋にいると東北の気温が涼しく見えます。(笑)
明日は36℃だとか言ってますが、まぁそんなもんかと。
それでもその気温で撮り歩けるかと言えば、また別問題。(汗;
とても涼しそうな気温で羨ましいです。
元々、”花より葉っぱが好き”ってところから出発しているので、こう言うのを見てしまうとまずバランスとかを見てから撮っちゃいますね。(笑)
出さないだけで、撮っている写真は結構あります。
高くても20℃とか涼しいを超えて肌寒いですね。
黄葉しているとは最早秋近いのかと錯覚しそう。