さぁ行ってみよう。






ちょっと風はありそうだけど、最低限の機材のカメラ×2とレンズ3本を持って出掛けよう。

あさイチで家事全般を済ませてちょっとくたびれるくらいまで動いて帰宅しようと思います。(笑)

明日もこんな感じかも。

明後日からの天気予報が雨濃厚なので。







4月3日の写真の続きです。
7D2_1035.JPG
7D2_1010.JPG









ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2023年04月27日 08:03
開きはじめのハナミズキ、空に向かって伸びていく姿がいいですねぇ
2023年04月27日 14:24
2枚目のお花なんですか。太い幹にきれいな花房、素敵ですね。
2023年04月27日 19:27
ハナズオウ(花蘇芳)かな。ご近所さんの庭にもあるのだけれど、
胴吹きになってるのは、見たことがないかも。 すごい密集ですね。
優しい光に照らされて、色も穏やかな。
2023年04月27日 21:43
mituさん>

矢張り開き切ってしまう前の状態が好きなようです。(笑)
敢えて大きく切り取らないで、ちょっと可愛めに撮ってみました。^^
2023年04月27日 21:46
JUNKOさん>

正解は下のInatimyさんが書かれている様にハナズオウ(花蘇芳)です。
珍しいので撮ってみました。
咲き方がとにかく珍しくて。
2023年04月27日 21:49
Inatimyさん>

大正解です。
ハナズオウは結構ダマになって丸い感じの印象だったので珍しいと思ってのショットです。
何度も撮り直した甲斐がありました。^^