2023年03月13日 恵みの雨か? 午前中まで雨が降るとか言ってたっけ?昨日も何気に降っていた様な気もしたんだけど。午後から晴れるとか言ってたから、少し撮りに行ってもイイかな?と言う考えもあるんだけど、なんせ眠気が邪魔をする。(汗;一時は『飲んだ薬の効果が残っているのかな?』とも思ったんだけどそうでも無いみたい。もう少し様子を見てみよう。2月17日の写真です。(@東山動植物園)矢張り目に入ると撮っちゃうみたいだね。(笑)ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
Inatimy 2023年03月13日 22:30 白い縁取りのような、光に透けたうぶ毛の層、やわらかさをますます感じられて好きです。赤い葉っぱの光の輪郭も、一瞬の美しさかな。太陽の動きですぐに変わりますものね。
kame 2023年03月13日 22:43 Inatimyさん>これを撮る時って、触り心地を想像したり色や柔らかさをどう表現しようか?と悪戦苦闘している自分がいます。たかが1枚されど1枚。フイルムで撮るほどの緊張感は無いにしても、それに近い緊張感はいつも持っていると思います。葉っぱの写真は花よりも好きな被写体なのですが、その時間や日の高さによる光の具合の変化や逆光の具合など、見所は色々とあります。本当に一瞬で変わってしまうものですから、一期一会に繋がる出会いだと思います。綺麗なものは綺麗で当たり前。それだけでは無いものをこうしたものに求めていたりします。
この記事へのコメント
基本的にはガッツリ眠っているんですけどね。(汗;
良いサイクルであればそのままでも良いと思うんですけどねぇ。
ピンクネコヤナギはこのままでも綺麗ですが、はじけた後の花粉が出た状態がまた衝撃的で。
花粉がダメな方には更に衝撃的でもありますが。
赤い葉っぱの光の輪郭も、一瞬の美しさかな。太陽の動きですぐに変わりますものね。
これを撮る時って、触り心地を想像したり色や柔らかさをどう表現しようか?と悪戦苦闘している自分がいます。
たかが1枚されど1枚。
フイルムで撮るほどの緊張感は無いにしても、それに近い緊張感はいつも持っていると思います。
葉っぱの写真は花よりも好きな被写体なのですが、その時間や日の高さによる光の具合の変化や逆光の具合など、見所は色々とあります。
本当に一瞬で変わってしまうものですから、一期一会に繋がる出会いだと思います。
綺麗なものは綺麗で当たり前。
それだけでは無いものをこうしたものに求めていたりします。