2023年03月07日 退屈 少しでも出掛けない日が続くと退屈に感じる。何か気持ちが埋まらないと言うか。何をやっても自宅の中にいると空虚に感じてしまう。もっと外に出なきゃ。無心で向き合う先に何かあるらしい。^^2月8日の写真です。ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
Inatimy 2023年03月07日 20:11 フクシアの花、外側が淡く、中が濃い色の組み合わせ、好みです。以前「ポーラ・ジェーン」という品種を持ってたんですが、あまりの強風で全滅・・・。木立性ベゴニア、先がパカッと開いて花が咲くんですね。隣同士で見比べできる写真いいな。その花の中にある黄色いしべ、ちょうど今の時期に出回る和菓子の練り切りの梅にちょこんとのってる黄色いのを思い出すんですよね。なんか美味しそう。極楽鳥花は、互いに引き立て合う色合いがいいですよね。・・・って、花屋さんの切り花でしか見たことがなく、いつか実際に咲いてるところ見てみたい。
kame 2023年03月07日 22:45 Inatimyさん>花の白飛びには気をつかいますね。一輪でも良いのですが、比較出来る花があれば一緒に撮りたいですよね。極楽鳥花は本当は白花の極楽鳥花が撮りたいんですけどね。植物園で、運が良ければ両方の地植えが見れるんですけどね。
この記事へのコメント
以前「ポーラ・ジェーン」という品種を持ってたんですが、あまりの強風で全滅・・・。
木立性ベゴニア、先がパカッと開いて花が咲くんですね。隣同士で見比べできる写真いいな。
その花の中にある黄色いしべ、ちょうど今の時期に出回る和菓子の練り切りの梅に
ちょこんとのってる黄色いのを思い出すんですよね。なんか美味しそう。
極楽鳥花は、互いに引き立て合う色合いがいいですよね。
・・・って、花屋さんの切り花でしか見たことがなく、いつか実際に咲いてるところ見てみたい。
花の白飛びには気をつかいますね。
一輪でも良いのですが、比較出来る花があれば一緒に撮りたいですよね。
極楽鳥花は本当は白花の極楽鳥花が撮りたいんですけどね。
植物園で、運が良ければ両方の地植えが見れるんですけどね。
一番落ち着くのは自宅なのは間違いないのですが、最近、心が空虚なんです。
自分が良く行く植物園では地植えなのかな?また確認してみますね。^^