3ヶ月に1度

お知らせ

しばらく日を跨いでの訪問は起床後に伺う事にしました。

済みませんが宜しくお願い致します。<(_ _)>

お知らせ終わり







今日は定期外来の日。

検体検査を先にやらないと結果が出るまで1時間はかかるので、外来の予約時間よりも更に1時間は前に病院入りしないと。(汗;

最近の朝型の状態なら問題なく起きれる…筈。(笑)

何の変化も無けりゃイイんだけど、先日の様な血尿の件とかあった後だから若干不安はある。(汗;

今日の外来で今年は終了。

来年最初の外来は2月だな。







10月23日に撮った写真のラストです。(@フラリエ)

5D4_7757.JPG

5D4_7778.JPG









ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2022年11月25日 05:51
おはようございます
定期健診、半日仕事になりそうですね
良い結果でありますように(^^♪
2022年11月25日 06:39
検体検査は1時間かかるからね。
自分も予約の一時間前に出頭してます。
2022年11月25日 10:55
mituさん>

9:30にinして結果待ち&診察待ちです。
2022年11月25日 10:57
濱男さん>

矢張りそうですよね。(*^_^*)
2022年11月25日 17:16
病院の2か月はすぐきますね、3か月あきくらいにしてほしいです。
2022年11月25日 18:35
わたしも3ヶ月に1回の通院と検体検査ですが
検査は1週間前に行かねばなりません
血を取るためだけに通院、しかも意外と混んでて待たされるという('_')
2022年11月25日 19:46
JUNKOさん>

病院は3ヶ月空けてます。
それでも最近は早く感じる様になりました。
でも健康の事を考えると不安にもなるんですけどね。
2022年11月25日 19:55
rannyanさん>

1週間前とは随分結果を出すのに時間が掛かってますね。
自分は全成分検査ですが、1時間もあれば結果が出てきますよ。
確かに、血液検査待ちのラッシュにつかまると大変ですよね。(笑)
ラッシュだと、カウンターに7人~10人程度でまとめて抜いている様子でした。
2022年11月25日 20:33
秋明菊、ちょうどいいところにやわらかな光が当たって。
日の光、すぐに移動してしまうから、ほんの一瞬の狙いですよね。
2022年11月25日 20:56
Inatimyさん>

これは躊躇する事無く撮った1枚です。^^
デジイチのファインダーで見る画角で観察しているし、目を皿にして見落とし無い様に狙っているので撮れたんだと思います。
でもなかなか出会いの無い柔らかい光だと思います。
夕方のわずかな時間の光でした。