食欲の秋?







余り自分には関係ない言葉と認識していたんだけど、今年の秋は何故か食欲がやたらとあって、財布を直撃している。(笑)

おかげで今季は元気なのかな?

これが年末にどう変化して行くのかな?







10月16日の写真の続きです。(@東山植物園)

5D4_6819.JPG

5D4_6777.JPG









ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2022年11月05日 06:55
白から青紫へのグラデーションが美しい熱帯睡蓮ですね。
水面から長く出た茎、高さがある分、背景もたくさん入るので、
より立体感が感じられて。 縁がフリルになった葉っぱも、後のオオオニバスの葉っぱも、
そしてその奥の水面に映った青い空と白い雲も、気分を盛り上げてくれてます。
2022年11月05日 11:26
食べることが一番元気のもとだそうですよ。こちらの温室ではこんなにきれいに咲いていませんでした。閉館ばかりです。
2022年11月05日 17:23
Inatimyさん>

これは今年ココで見てきた中でも一番では無かったかと思います。
背景は欲張ってしまうと主題がぼやけてしまう難点がありますが、レンズを上下左右に振ってみて探った結果です。
レンズだけでなく、身体も上下してアングルを探してます。
結果的に雲まで入れちゃった感じです。(笑)
2022年11月05日 17:27
JUNKOさん>

最近まで食べる事に対して義務感で食べているところがあったので、凄い変化だと思います。
この蓮はずっと外にあるもので、結構季節が進んでいても頑張って咲いてました。