痛みは寝る頃かな?







昨日の午後イチでオミクロン用ワクチンを接種してきました。

その後、散歩と称して8km近く歩いて。

その時点では違和感は無く。

これを書いている時点(22:30)でも注射したところに出るあの痛みが無い状態で、普段と変わりが無い。

これで寝て起きた時にどうなっているかだな。

接種してすぐにカロナールを服用しているので、その効果もあるのかも知れない。

また何か変化や違和感を感じたら普段の通りに書いた間のどこかで追記しようと思います。






9月16日に行ったsnowさんとsessionでやすらぎの林に行った時の写真の続きです。

ずっと彼岸花ばかりでも飽きてしまうので、間に休憩がてらこんなのを撮っていたりして。

5D4_5611.JPG

5D4_5626.JPG

5D4_5638.JPG








ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2022年09月27日 11:53
もうオミクロン株用の接種できるのですか。副反応ないといいですね。われわれは何時からだろう。今日UPの写真もいいですね。とても好きです。
2022年09月27日 14:03
このまま何事もないことをお祈り致します!
私は古いタイプの4回目を打ったばかりなので新しいのは当分打てません…
2022年09月27日 18:52
旨くタイミングが合いましたね。副反応が無いと良いですね。
2022年09月27日 20:47
一枚目の写真、緑の植物の向こう、水に反射した空の色かな。
あるかないかで、印象が変わりますね。
2022年09月27日 20:56
JUNKOさん>

愛知県では26日から接種開始でした。
副反応については次記事にて。^^
今回upの写真はモデルも良かったのですが、背景的にも好みで何枚か狙って撮ってみたものです。
2022年09月27日 20:58
トモミさん>

まぁ何も無いなんて事は無いですが、軽くで済めばワクチンが効いている証拠でもあるし良いのではないでしょうか。
4回目はこの為に接種をしないで待ってました。^^
2022年09月27日 21:01
ヨッシーパパさん>

事前に入って来る様な話を小耳にしていましたので待ってました。
接種開始日が確定した時点で、予約をしましたが既に時間別では結構の人が入っているみたいで、自分が行った時間でもそれなりの人数がいました。
2022年09月27日 21:06
Inatimyさん>

1~2枚目の写真は背景が川です。
流れがボケで流れるのでその感じも楽しく。
日の光でも変化があるので、そこは好みですね。