まだ遠い。






昨日は『少しは涼しくなるのかな?』と書いていたんだけど、どうもまだ先は遠いみたい。

最高に暑かった時を思えば大した暑さでは無いんだけど、蒸し暑さと言う意味では今の方が嫌気がする暑さかも知れない。

暑さもそうだけど、雨も度を越せば彼方此方に支障が出る。

何となく天気痛な痛みも感じるし。

取り合えずは台風11号が通り過ぎるのを待つのみ。






8月19日の写真の続きです。

5D4_4831.JPG

5D4_4846.JPG








ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2022年08月31日 09:23
昨日はいきなりの豪雨の後すごい蒸し暑さでした。
気温より湿度の方がしんどいですね。
ほんのり頭痛が続いてます。台風の被害は災害だけじゃないですね。
2022年08月31日 13:32
動感があって目が可愛いです。久しぶりの雨で道が濡れています。撮りに出ようかな。
2022年08月31日 16:46
フンボルトペンギン、こっち見てる。目が合って、思わず笑みがこぼれました。
スイスイ泳げるって、いいな。
揺れる水が作る透明感あるブルーって夏にはありがたいですよね。
2022年08月31日 18:41
marimoさん>

もうずっと蒸々していて気圧のせいもあると思うのですがしんどいです。
モァンとした頭痛が続いてます。
2022年08月31日 18:46
JUNKOさん>

動感はそもそも狙いではありましたが、どう言う形で撮れるかと言うのが楽しみでもあります。
天気が不安定な時は体調も不安定になりがちなのでおとなしくしてます。
2022年08月31日 18:48
ペンギンさんのお顔キュートだね。
早く 痛みが取れて快適な暮らしになりますにょうに
2022年08月31日 18:53
Inatimyさん>

目線も重要ですよね。
真っすぐこちらを見てくれたらなお嬉しい。^^
動感をより見せるのに一躍買っているのが水の表情なんですよね。
2022年08月31日 18:55
ゆうみさん>

自分の面倒を見るのは自分なので、なるべく最悪にならないうちに復活させるのは、長年の経験ですね。(笑)
薬も一部変わったので様子を見ながら慣れ具合をみています。