2022年08月29日 のんびりと だらけるでもなく、だけど気持ち力を抜いて。今日は役所に用事で出掛ける以外、外には用が無い。そのまま撮りに行ってもイイんだけど、どこに行こう状態だし。迷った時は動かない人なので(笑)、名古屋経由で帰るかな。それが一番最善策だったりして。8月13日の写真の続きです。ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
marimo 2022年08月29日 08:08 迷うという事は、まだその事柄に対して100%の気持ちが無いという事ですものね。動かないのが得策だと思います(^-^迷いなく動く方が、その後もうまく事が運びますよね。
kame 2022年08月29日 16:15 marimoさん>そう。そう言う事なんですよ。おぼろげでも何か目標と言うか目的になるものがあればいいのですが、取り合えずで動くと、矢張り取り合えずの感じでしか結果は出ないんですよね。(汗;それは撮り歩きだけではなく全てにおいて言える事で。月曜日だから選択肢が狭まっていた事も影響していたんだけど。(笑)
kame 2022年08月29日 16:17 JUNKOさん>これはちょっと大雑把過ぎたかな?と思ったんですけど、アオスジアゲハにピンががっちり来てたので。視線誘導のつもりは無かったんですけどね。(汗;
Inatimy 2022年08月29日 16:18 蝶々と止まってる花にだけフォーカスした写真とはまた違って、たくさんある花の中でこの一つを選んだんだなぁっていう特別感が心地よく。上部に見えてる花の中心が盛り上がってきてるのも好きだったり。
kame 2022年08月29日 16:39 Inatimyさん>本当のことを言うと、右側の花までを入れ込もうとしたのですが、それだと蝶のいる花が『首ちょんぱ』(笑)になってしまうので、それを避けたくて被写体中心として左にピンを置いた写真になりました。花の中心の盛り上がりが特徴だと思うので両方を撮りたかったんですけどね。それをすると、今度は蝶が小さくなってしまうので。(汗;
kame 2022年08月29日 23:21 snowさん>この時には3頭ほどで遊んでもらってね。^^3頭もいれば大分撮り様もあったので、50枚くらい撮ったんだけど残ったのは3枚で。(汗;花撮りも秋仕様に少しづつ変わるのかな。
この記事へのコメント
100%の気持ちが無いという事ですものね。
動かないのが得策だと思います(^-^
迷いなく動く方が、その後もうまく事が運びますよね。
そう。そう言う事なんですよ。
おぼろげでも何か目標と言うか目的になるものがあればいいのですが、取り合えずで動くと、矢張り取り合えずの感じでしか結果は出ないんですよね。(汗;
それは撮り歩きだけではなく全てにおいて言える事で。
月曜日だから選択肢が狭まっていた事も影響していたんだけど。(笑)
これはちょっと大雑把過ぎたかな?と思ったんですけど、アオスジアゲハにピンががっちり来てたので。
視線誘導のつもりは無かったんですけどね。(汗;
たくさんある花の中でこの一つを選んだんだなぁっていう特別感が心地よく。
上部に見えてる花の中心が盛り上がってきてるのも好きだったり。
本当のことを言うと、右側の花までを入れ込もうとしたのですが、それだと蝶のいる花が『首ちょんぱ』(笑)になってしまうので、それを避けたくて被写体中心として左にピンを置いた写真になりました。
花の中心の盛り上がりが特徴だと思うので両方を撮りたかったんですけどね。
それをすると、今度は蝶が小さくなってしまうので。(汗;
そうだね そろそろ秋の気配が漂い始めた
花撮り忙しくなるなぁ(^^)/
この時には3頭ほどで遊んでもらってね。^^
3頭もいれば大分撮り様もあったので、50枚くらい撮ったんだけど残ったのは3枚で。(汗;
花撮りも秋仕様に少しづつ変わるのかな。