2022年08月17日 周期なのかな? 以前と同じように、特定の時間帯にとんでもなく睡魔に襲われる。なので、訪問時間を更新後では無くて起床後に変更します。眠剤が必要ない位の眠気。何だろうね?7月18日に撮った写真の続きです。(@フラリエ)この曲がしばらく頭の中でループしていて切れる事が無い。何年経っても想いは変わってないって事か。ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
Inatimy 2022年08月17日 15:57 羽が見事。 昭和の時代の家屋によく使われていた模様ガラスのような。少しメタリックっぽさもある青の濃淡はステンドグラスを思わせて。1枚目も背景の光の反射がピッタリと羽に当たってて美しい一枚。2つの写真に惚れ惚れでした。
kame 2022年08月17日 17:10 yokomiさん>珍しいと言えば馬頭かしいのかも知れませんね。自分も最初は驚きましたから。(笑)眠れない時には日の光を良く浴びると良いなんて話をよく目にしますが、眠いのに日の光に当たると良いという説は聞いた事が無いのでそれはどうでしょう?ほぼ毎日、洗濯で嫌って程日の光は浴びてますが。(笑)
kame 2022年08月17日 17:43 Inatimyさん>これでもまだピンが甘いと言う認識です。もう少しオレンジの光が欲しいところでしたが、贅沢は言えないので。(笑)ここ数年安定して撮れているので嬉しいです。
kame 2022年08月17日 18:02 ヤッペママさん>色が黒に近いとか濃紺に近いのは比較的撮りやすいのですが、この光った状態をチャンスを逃さずに撮るのに忍耐力が必要になります。ブレるかどうかの問題はまた別の問題で、すべてが合致しないとこのレベルの凡作でさえ撮れないんです。(汗;
この記事へのコメント
少しメタリックっぽさもある青の濃淡はステンドグラスを思わせて。
1枚目も背景の光の反射がピッタリと羽に当たってて美しい一枚。
2つの写真に惚れ惚れでした。
珍しいと言えば馬頭かしいのかも知れませんね。
自分も最初は驚きましたから。(笑)
眠れない時には日の光を良く浴びると良いなんて話をよく目にしますが、眠いのに日の光に当たると良いという説は聞いた事が無いのでそれはどうでしょう?
ほぼ毎日、洗濯で嫌って程日の光は浴びてますが。(笑)
これでもまだピンが甘いと言う認識です。
もう少しオレンジの光が欲しいところでしたが、贅沢は言えないので。(笑)
ここ数年安定して撮れているので嬉しいです。
色が黒に近いとか濃紺に近いのは比較的撮りやすいのですが、この光った状態をチャンスを逃さずに撮るのに忍耐力が必要になります。
ブレるかどうかの問題はまた別の問題で、すべてが合致しないとこのレベルの凡作でさえ撮れないんです。(汗;
いやいや、まだまだ修練が足りません。
もっとピンを詰めて撮りたいんです。
これでは甘いんです。
もっと詰めれるんですよ。^^