どうしたんだろう?






ウエザーニュースの天気予報が悉く外れている。

それだけ予想する事が難しい気象状況と言う事なのかな?

今日もその意味ではかなり微妙で、慎重に見ながら判断して動こうと思っています。

ちなみに猛暑日予想。(最高気温は36℃)






7月18日に撮った写真の続きです。(@フラリエ)

テリトリーに他のトンボがやってきて…バトルか?

5D4_3833.JPG

睨み合い。

5D4_3837.JPG

スッキリした感じで戻ってきた。

5D4_3910.JPG

圧縮してしまうと細部が潰れてしまうのが残念。








ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2022年08月15日 08:28
ブルーの羽根の美しいトンボですね♪
こちらは雲が多めの空で今日も蒸し暑いです。
2022年08月15日 11:14
marimoさん>

毎年、この時期に撮っている『チョウトンボ』です。
曇りまじりですが、ウエザーニュースでは37℃なんて表示が13時~14時に。
2022年08月15日 11:17
魅せられるショットですね。こういうシーンと巡り合いたいものです。
2022年08月15日 11:32
JUNKOさん>

結構、我慢強く待ちますよ。(笑)
だけどそう言う時の暑さって気にならないんです。
撮った後の身体のケアが必須ですけどね。(汗;
2022年08月15日 12:20
チョウトンボの羽色の青がきれいですね。
2022年08月15日 13:51
モリガメさん>

『ココ!』と言うところを狙って撮るのは、写真を撮るのが好きな人の性と言ったところでしょうか。(笑)
ただ、トリミングをしないと圧縮時に細部が潰れてしまい、見て貰う事が出来ないのが残念です。
別な写真で出そうと思います。
2022年08月15日 17:56
メタリックな羽の質感とか、前側の羽の透けた感じとか、蜘蛛の巣らしきふわふわとか、
大きな写真のサイズで見たら、もっともっとすごいんだろうなぁ・・・と想像。
2022年08月15日 19:55
チョウトンボの輝き
なかなかこんな風には撮れませんね。
2022年08月15日 23:16
Inatimyさん>

少しトリミングすれば良かったんでしょうけど、しなかったので。
トリミングした写真も用意したので近日中に出ると思います。
ちょっと勿体無い事をしたと思っています。(汗;
2022年08月15日 23:21
そらへいさん>

風があって、あおられた方向が運が良ければこんな感じになります。
あとは我慢強く待つ事でしょうか。(;^ω^)