ついでに?







用事をやっつけに外出。

なのに、何故か背中にはカメラ用リュック。(笑)

三脚が収まるところには折りたたみ傘。

もしかしたら撮りに行けるかも?と言う望みを持ち出発。

サクッと用事は済んでしまい、天気は?晴れてる。(笑)

これは撮れと言う事だなと判断して歩き始めて。

到着する頃には汗だくで、その状態からのスタート。

2時間半くらいは撮ってたかな。

段々と暑さがヤバい事になってきたので撤収。

身体を拭くシートで拭いた後タオルでさらに拭いて、替えのTシャツに着替えて冷房の効いたバスで涼みながら帰宅。(^_^)

帰宅して即シャワーを浴びたらやっぱり脱力。(汗;

今回は洗濯する余裕もあったので、少し暑さに身体が慣れた?

そりゃ無いとは思うけど。

撮り終わった頃の気温は36℃だって。(爆汗;







7月18日に撮った写真の続きです。(@フラリエ)

5D4_4253.JPG

5D4_4294.JPG








ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2022年08月14日 00:25
ギンヤンマ見事ですね。
2022年08月14日 00:53
ヤマカゼさん>

ボケボケで恐縮です。(汗;
2022年08月14日 03:26
水面のトンボ、涼しそうな画で良いですね。
2022年08月14日 08:32
汗を大量に描くと、
すごく体力を消耗した気分になりますね。
2022年08月14日 09:35
向日葵さん>

こう言う時は暑さを感じないんです。
それだけ集中して撮るからだと思うのですが。
しかし実際は…(爆汗;
2022年08月14日 09:40
marimoさん>

イヤイヤ、なかなか体力を消耗していると思いますよ。(笑)
50Lと16-35F4Lを入れて無くてもそこそこある重量のリュックを背負って動き回りますから。(笑)
リュックの上げ下げで結構筋力トレになっている様な気が…するだけか。(爆
2022年08月14日 17:25
水面、葉っぱのキラキラもいいな。
ボディががターコイズブルー・黄緑と綺麗な色のトンボですね。
つながったまま飛んでいくなんて。すごい瞬間。
2022年08月14日 18:24
Inatimyさん>

葉っぱと水面は白飛びしないように注意はしていても防ぐのは難しくてこれがせいぜい。(汗;
ギンヤンマは単体で飛んでいると、まず追うのが難しく、毎年の課題にはしていますがAFが追いつきません。
しかも飛び方が不規則ですから。(;^ω^)
去年みたいなのは撮れないとは思いますが。
2022年08月14日 22:09
キラッキラの水面がキレイ!
きっと暑いんだろうなぁ
2022年08月14日 22:22
mauさん>

間違いなく暑い!(爆
撮っている時は集中しているから気にはならないんだけど。
水面はキラッキラですよ。(笑)
2022年08月14日 22:22
美しいです。
2022年08月14日 22:26
JUNKOさん>

毎年この様な景色が見れてラッキーだと思います。^^