それぞれに。






あちらこちらから着信があり。


みんな心配をしての事だと感じた。


人の事ばかりではなく自分事として考えなきゃね。







7月18日に撮った写真の続きです。(@フラリエ)

5D4_4050.JPG

5D4_4189.JPG









ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント

2022年08月11日 06:22
7月18日の写真続いていますね
私の誕生日だったので、なんだか嬉しい(^^ゞ
2022年08月11日 06:43
mituさん>

そうだったんですね。^^
もう少し続きますよ。
2022年08月11日 08:08
心配してくださる人がいるのはありがたいですね
(^-^
2022年08月11日 08:45
marimoさん>

自分の持病を知っている人だから、逆に遅いって話もあるんですけどね。(笑)
人の心配よりも自分の心配をしろと言っておきました。^^
気にかけてくれているのは嬉しいですけどね。
2022年08月11日 11:38
東北北部の豪雨被害のニュースを見て私のところにもSNSやメールでお気遣いをたくさんいただきました。
でも、被害の出ている津軽地域に比べて私の住む県南・下北地域ってそれほどの被害が出ていんですが年々も疎遠にしていても気遣ってくれていることに感謝です。
2022年08月11日 17:27
そんな端っこに行ったら、落っこちる、危ない、って思ったら、
カメは泳げるし大丈夫でしたね。
光に透けたオオオニバスの葉っぱの立ち上がった縁、
葉脈と葉っぱの色がとってもキレイで惚れ惚れ。
裏から見るとほのかに赤っぽいんだな。
2022年08月11日 20:38
青い森のヨッチンさん>

そうなんですよね。
もう何年も会ってないし連絡が無い人からも来たりして。
感謝ですよね。
2022年08月11日 20:50
Inatimyさん>

この池にカメがいなくなって数年、久しぶりにその姿を確認しました。^^
それも葉っぱの上と言う事で大慌てで撮りました。
水が透明なので葉っぱが空中に浮いているような感じになって、そこにカメがいる形になって。
葉脈は勿論、配置にも気を配り。
裏ってどう見るんだろ?