ちょっと外に出るには躊躇するかな。
カメラを持って行く・行かないに限らず、感染者増加の文字が踊りまくりの毎日の中で、ちょっとの買い物にも『出来るなら行きたくないなぁ』となってしまう。
でも、早朝の1~2時間は撮りに行きたいな。
7月6日に撮った写真のラストです。
最後に空を見上げて。
もっとマニアックな曲がサクッと見つかるのにこの曲のMVはなかなか出てこなかった。
やっと出てきたので。
ゆきちさん世代なら…そうで無くとも分かるか。(笑)
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント
休日出勤も残業も増えてます。疲れた
規制云々の前に、中小に限らず企業の長がもっと社会情勢に敏感に反応&対応してくれないとね。
危機感の欠如と言われても仕方が無いと思うんだよね。
特にこの1ヶ月くらいの数字の変化を企業側はどう見ているんだか。
利益も大事だけど、社員あっての従業員がいての会社な訳で。
社員も疲弊して行くわな。
そう言ったリスクをどう考えているんだろうね。経営者は。
ベイブ?でしたっけ女性二人組もカバーしてましたね。
MVに出てくKORGのキーターもレトロでいい感じです♪
babeだったっけ?(笑)
『In to the night』のカバーを当時のマハラジャの社長だったっけ?カバーしてたね。(笑)
自分は初めに出て来るベンツと矢張りKORGのキーター(?)が印象に残ってました。
あと彼の曲のほとんどが弟の作品だった事が衝撃でした。
自分の移動範囲では人のいない所を探すのはかなり困難です。
住んでいる所も名古屋のど真ん中に近い所なので、閑静な住宅街でも無い限りは人を見ない所は無いです。
その上で、人がなるべくいない所に行って写真を撮る訳ですが。
早朝の空気感は好きですね。
食べるなら、ナスの味噌炒めだなぁ・・・って、とっちゃダメですね。
色が付いて無くて白かったので撮ってみました。
薄紫でも良かったんだけど。
もう1つナスがあったんだけど、そっちは鳥さんがついばんだ跡が。(笑)
取るのはおろか、触る事さえしません。^^