出る時間と撮りまわる時間と帰る時間を考えれば撮りに行ける範囲内の気温かな?
それでも最高気温は34℃くらいみたいだけれど。
箱ものとか撮りに行くところを考えたんだけれども、どうもしっくりこなくて結局外で撮る方向になっちゃうんだよね。(汗;
天気自体は問題無さそうだけど、ただ熱中症だけは注意して動く感じ。
撮り始めると休憩知らずの飯抜き一直線で、ただただひたすら撮る事に集中してしまうので矢張り短時間と決めて動く方がイイみたい。
7月6日に撮った写真の続きです。
昨日の曲のオリジナル。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>


この記事へのコメント
滋賀県の守山市にモネの池の植物園があるそうなので
来年蓮の季節に行ってみたいな~と思いました。
34度なんてこちらの人間にとってはもう活動停止気温ですよ~
梅雨が明けて欲しいけどその後の暑さを考えるとなぁ(北東北はまだ梅雨)
開いてしまう前の花が好きなのはチューリップと変わりなく。(笑)
結構、モネの池っぽい所は客を呼べるらしく、多くなってきている印象が強いです。
34℃くらいが撮り歩きの限界ですかね。
それ以上は兎に角危険ですから。(汗;
真夏になれば39℃くらいは可能性のある名古屋ですから。
その雰囲気は出したいんですけど、葉っぱがハイキーになってしまうのが問題です。
もう少しアンダーでも良かったかと反省です。