首皮一枚。
何とか逝ってしまったと思っていたPCを壊れて元々と思っていじって使えるところまで復活させてみた。
ただ、努力しても入らないOSやソフトがあって、それによりアップグレードが出来なくてそれによりまた使えないソフトが出てくると言う作業をここ数日頑張ってました。
PCのOSがWindows8までしか上げられなくてマウスもキーボードも自分の好みにいじれなくて便利さが欠けてしまった。
まぁ、PCが復活したと言うことだけでも良しとしなきゃいけないかな。
これが生きているうちに新しいPCを手に入れなくちゃ。(-_-;)
4月21日の仙台港から出発した後の写真になります。
『きそ』とのすれ違い。
これを聴いただけでは分からないので、
ネタ元を。
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
この記事へのコメント
と、「いしかり」と「きそ」、サイトで客室などあれこれチェックして船旅気分を味わいました^^。
名前は知らなくてもこのベースは聞いた事がある人は多いと思います。
邦楽ばかり聴いている人は知らない人ばかりでしょうが。(汗;
太平洋フェリーのHPまで見に行きましたか。( ´▽`)
名古屋から仙台が21,4時間。
そう考えると苫小牧までの方が時間が短いと言う事で。
船旅は贅沢に時間を使う旅と捉えれば良いのかと思います。
夜はデッキに出ても真っ暗なのでそこは少し面白みがないといえばそうなのですが。^^;
ここ最近の写真も面白いですよね。kameさんいろんなジャンルの写真も撮れるーーー。すごいです。
今回はかなり必死でした。(;´Д`)
何とか早めにバトンタッチをしたいです。
何とか辛うじてね。^^;
色んな写真を撮るのは、ただ単に偏った写真の撮り方をしたくないとカメラを初めて持った時から思っていたので、何でもチャレンジしていたからでしょう。
だからと言って総てがマスター出来るとは限らないんだけど。