日が暮れてから。
名古屋港を出発です。(18日19:00)
約4年振りかな?
行く先は仙台。
まぁ、自分が旅に出ると言ったら『仙台』とイメージが出来ている人も多かった様で(笑)、『そんなに仙台に行ってるか?』とも思ったんだけど。
本当は江戸に行きたい。
それが本音なんだけど、この数年と最近の感染状況とかを考えると、持病モチの自分としては引いて考えざるを得なくて。
取り合えずブラっと行ってきます。
勿論節約旅ですよ。(笑)
気になっていたお天気は、名古屋を出てしまえば大丈夫な感じ。
名古屋を出るまでは傘が必要。
らしいものが撮れるかなぁ?
いつもの自分の撮り方で向かい合えば良いか。
出航前に追記。
矢張り出航後の海上では電波が拾いにくい環境で訪問は上陸後になりそうです。(´;ω;`)
チャンスがあれば伺いますね。<(_ _)>
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
この記事へのコメント
桜もまだ残ってるとかもあります。
日当たりのいい公園とかは散りかけだけど
まぁどう言う風な写真を撮るかも未定でぶっつけ本番的な撮り歩き旅です。
7年以上も住んでた所でもありますし、ただ写真を撮る目的で行くのは3度目かな?
いつも冬以外で行ってます。
本当はフェリーから見る日の出と夕焼けが好きなんですよ。
周囲に邪魔がいないから。(笑)
櫻は撮れたらイイかな。
絶対に撮りたいとまでは思ってないんです。^^;
お天気何とかなりそうですね。
一度天気の良い『当たり』に遭遇するとまた見たくなりますよ。^^
今回はちょっと『ハズレ』かも知れないですね。
帰りに期待です。
行きは寒く、帰りは気温が上がってくる感じ。
天気予報はこまめにチェックしようと思います。
あとは悪い事や嫌な事が起きない事を願うのみです。(笑)
行ってきます。(気を付けるのは船長ですが。(汗)
どうなんでしょ❓(笑)
何年経っても余り変わりは無い様なある様な。
ただ、電線の無い世界は爽快ですね。(^^)
そうなんですね。(*^^*)
自分も随分と久しぶりです。
いいもの、いいシーン、いい人たちに出会えますように^^。
そうであると嬉しいです。