続・続(´ぅω・`)ネムイ







いつまで経っても眠くならないと言う状態よりかは健康的にはイイんだけど、それでも24時台からの訪問も出来ないほどの睡魔が身体を纏っていて、まぁ何も手を付けられないし、思考が停止した感じ。

なので昨日も昼間になってから訪問をさせて頂きました。


そんな事を書いてる今も眠いオーラ全開。

更新後は素直に就寝しようと思います。

しばらくこのペースにしようと思います。<(_ _)>







5D4_9759.jpg









ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>

この記事へのコメント

2022年04月15日 07:59
自然に眠くなるのが一番気持ちいい眠りにつけそうだし
何より健康的ですよ(^^
2022年04月15日 09:21
marimoさん>

お陰様で7時には起きられる様な状態になってきました。
夜中出発でsnowさんに『行くよ!』なんて言われると張り切ってシャキッとなるのに。
身体が良い方向になってきているのかな?
2022年04月15日 12:49
羨ましい状態ですよ。夜中に「行くよ」と言われても爆睡状態で聞こえませんから。
2022年04月15日 12:55
JUNKOさん>

勿論、その時は目覚ましアラームを設定して寝てますが。(笑)
不思議としっかり起きれるものです。
2022年04月15日 20:34
kameさんのブログの内容を読むまでの余裕がなく、、なんとか好きな音楽を聴いてます。いつも選曲好きです。
在宅勤務だったので、今日はじっくりと遡れました。
私は、緊張のあまり眠れないと次の日が使い物にならないので、眠剤をフルに飲んで寝てます。ま、しばらくは薬に頼ればいいかなって。
朝は、仕事しなきゃって早くに起きちゃうんですよね。ダラダラーーーって思いっきりしてみたいな。まあ、転職前の一か月半が、あまりにもはじけていたからな。仕方ない。
2022年04月15日 21:17
あーちゃさん>

まぁ最悪でも写真を見て音楽を聴いて・・・でもしてリラックス出来る様であったら嬉しいなぁ。
自分も普段からベンザリン(2mg)とマイスリー(5mg)を毎日飲んでます。
他にも薬は飲んでますが。
頭を枕に付けてからすぐに睡眠状態に入りたいので飲むタイミングは早めにしています。
今はまだ余裕がありますが、23時を過ぎるとヤバいです。(笑)
2022年04月16日 10:23
ブーゲンビリアでしょうか、素敵な花ですね(^_^)v 眠くなったら寝るのが一番。私などはこたつで死んでしまいます(^_^;)