APRIL
4月と言うだけで春と言う文字を連想する。
俺も日本人なんだなぁと。(笑)
さて今日はつきの初め恒例の払い物をまとめてやっつける日。
ついでにフラリエにでも行ってみるか。
いつも払い物をするのに、名古屋では無く栄まで足を延ばして払う様にしている。
理由は簡単で混むから。(汗;
カメラを持って行っても撮る場所があると言うイメージが強いからかな。
名古屋は人が多くて写真を撮るには窮屈なイメージ。
少し離れれば撮れる場所はある。
久々な場所が結構あるので動いてみてもイイんだけれど、春の天気は気まぐれな事が多く、予報も外れる事もある。
ウエザーニュースを見ながら行動を決めようかな。
払い物の行動は決定だけど。
snowさんとのSessionの最終。
夕陽の撮影は時間との闘いでもある。
アッと言う間に消えて無くなるから。
高知や香川で見たものとはまた違うけど。
snowさんのブログリンク野間埼灯台
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
この記事へのコメント
あんまりよく知らないんですけど・・・(;^_^A
栄は名古屋駅からは離れた場所なんですか。
相方さんが言ってたのかな?
そう。名古屋駅は名駅。
栄は地下鉄東山線で3分チョイ。バスで10分かかるかかからないか。
飲みに行くならアクセス抜群じゃないかな。
今朝 窓が結露してて驚きました。
予報を見ながらでしたが、日中は大丈夫かな?と思っていましたが、風が強くて撮り歩く事はやめておきました。
もう一度くらい寒の戻りがあるんじゃないですかね?
本当に行ったり来たりで忙しい季節ですよね。
特に夜の冷えには注意ですね。
見ようによっては、夕陽を撮ろうとしたら結果的に灯台を避ける事になったみたいな。(笑)
日の出を狙うと言う手もありますが、場所の問題もありますもんね。