No Title
少し気持ちがしんどいかな。
他は何ともないんだけど。
まぁ何とかなるかな。
『寶生院の真柏(シンパク)』の写真の続き(ラスト)になります。
自分は時に切られてしまった太い切り株に思い馳せていました。
そのまま大きくなっていたら、どの様な形になっていたろうとか。
(詳細は小豆島2 宝生院のシンパク~寒霞渓(かんかけい)を参照してください。)
snowさんの車を入れたのもありますが、ここは車の先っちょだけ写ってるVer.(笑)
ランキングに参加しています。ポチッと応援( `・∀・´)ノヨロシクお願いします。<(_ _)>
この記事へのコメント
『寶生院の真柏(シンパク)』はホント見応えあったね
今年はお袋さんと河津桜行かないの?
そうそう。^^
伸びる過程でうねって伸びてる木の表情を見るのが好きなのでそこかしこに見れると思います。
迫力は半端無いですよ。^^
ここしばらくは親たちと会う機会はないので、しばらく近所で撮ってるしか無いんだよ。
河津、行きたいんだけどね。もうそろそろシーズンの声も聞こえてきそうだけどね。